Custom Art Peerless
電話番号0725-92-9701
HOME > GALLERY:
総数211件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 →次の15件へ
ピアレスデモカーのBMW Z4 ビス留めバンパーカバーを製作いたしました。 現在装着しているバンパーから型を取り一からワンオフでFRP製で製作! あえて同色で塗ることにより目立ちすぎずバランスよくカスタム感が出ております♪ サイドステップにもBMW特有のラインを強調しつつワンオフ製作! 下側にはホワイトカーボンを張りましたが極低ゆえに擦りすぎて少し汚く見えますがご勘弁を・・・(涙)
スノーボードにエアブラシです。 冬にしか楽しめないスポーツのお供にも世界で一つの自分だけのカスタムを♪ お客様のご要望でPeerlessのロゴも入れさせて頂きました。 25000円〜可能です(^^♪
ZVW30 プリウスにナンバー スムージング加工致しました。 フロントの真ん中にあったナンバーのネジ穴をスムージングです。 すっきりとして個性的な印象になりました♪
ZVW30 プリウスにピアレスワンオフ車高調の取り付けです。 オーナー様のご要望により、街乗りしやすく子供ものせるのでほどほどに… とのことで製作いたしました。 バネレートを固めにセッティングしていますので段差もソフトにキャッチしてくれます。 ホイールはWORK EMOTION 11Rを履かせました。 ナットはNRG ロングナットでこだわりのシルバー×シルバーでシンプルに。 ナンバーもスムージング加工して低燃費でオシャレで街乗り最高仕様ですね♪
US TOYOTA TUNDRA (欧米トヨタ タンドラ)ワンオフマフラーです。 触媒後ろからフルステンレスで製作いたしました。 メイン60.5Φ 出口100Φの4本だしです。 エキマニからの取り回しが左右非対称の為パイピングは一度クロスさせ、等長になるようにこだわりました。 出口はワイルドなハス切りで迫力の4本だし!!! サウンドはV8の迫力のあるマッスルカーのようなサウンドになりました♪♪
RAYS TE37 パールホワイト 塗装 です。 ホイール塗装では珍しいパール塗装です。 角度によってキラキラするので綺麗です♪
ワゴンR MC インナー上げ加工をさせていただきました。 攻めのホイールで決めようと思うとまず引っかかるのが入らない!という悩みですよね・・・ フェンダーをカットしてもインナーに当たってしまうと後々大変なことになります。 そこでインナー自体の高さを変えてしまうことで解決できます。 鉄板溶接ですので強度もありますし攻めたい方にオススメです。 最後に色を塗装し、ナチュラルに・・・
Z33 FMアンテナ スムージングです。 おしゃれですっきりしていい感じになりました♪♪
BMW 1シリーズ 130i オールペンとカラーフィルム施工を手がけさせていただきました。 ボディーはグレーでオールペンさせていただきました。 フィルムはチタンフィルムを施工。 チタンフィルムは角度によって色が違うように見え、日差しもカットしてくれるのでオススメです! BMWらしいスポーティーでやんちゃな仕様になりました^^♪
YAMAHA SJ760 オールペン 「デジタル迷彩」です。 今回は牽引するお車とジェットを同じ「デジタル迷彩」にとの事でした。 お車の写真もドレスアップの枠にてご紹介させていただきましたがジェットスキーも別でご紹介させていただきます。 ステッカーやラッピングではなく全てペイントですので大変手が込んでいます。 デジタル迷彩の部分も手作業にて製作しましたので世界にひとつしかない仕様になっております。 ジェットの後ろ部分はオレンジ色で可愛らしいチョコレートが溶け出すのをイメージ。
US TOYOTA TUNDRA(欧米トヨタ タンドラ) ガラスコーティング施工です。 一年ほどと持ちが良く輝きが違います。 ボディー色が黒系ですとどうしても洗車時のキズや普段の汚れが目立って困っている方にオススメです。 雨が降ってもそのまま下に流れてくれます。
ホンダ フィット カスタムペイント 「デジタル迷彩」です。 オーナー様の思いつきでデジタル迷彩にしたい! との一言でこのような個性たっぷりのお車が仕上がりました。 全てペイントですので一度グレーにオールペンした後、マスキングテープやカッティングシートで模様を貼り付け、その上から違う色を塗装して手間がかかったカスタムペイントとなっております。 天井はブラックで塗装しました。 その後の手入れもラッピングやステッカーとは違い、普段どおりで大丈夫ですので安心です。 デジタル迷彩部分も手作業で製作ですのでこの世の中でオンリーワンですね^^♪ カッティングステッカーではないのが一番のこだわりです。
ダッチ ラムバン ロング ワンオフマフラーの製作です。 オーナー様からはアメリカンカーらしいワイドな巨大な出口と迫力のあるサウンドにしてほしいという事でした。 フロント60.5Φ 中間76.3Φ 出口は右2本出しで迫力満点の115Φ 製作後、オーナー様からトルクが上がりホイールスピンするようになったと喜びのお声を頂きました。 K様ありがとうございました。 MOVIEギャラリーに動画をアップロードしてますので是非ご覧ください。
HONDA アコード CL9 ワンオフマフラー製作です。 左1本出しでシビックのようなやんちゃなサウンドにしてほしいとの事で製作いたしました。 フロント50Φ 中間〜出口60.5Φ 出口のみチタンを使用しました。 フランジレスのフルストレートになっております。 ホンダ車らしい爆音サウンドに生まれ変わり大満足していただきました。 MOVIEギャラリーに動画をアップロードしてますので是非ご覧ください。
BMW Z4 ボンネットに 「がんばろう 日本」のエアブラシです。 ボンネット一面を使い日本を誇りに思うオーナー様を表現。 外車の風格からボンネットを開けると・・・ ギャップモテを狙いました。 リアバンパーは日章をボディーの色に合わせて濃いめのグリーンで・・・
ドレスアップ セダン・クーペ 軽カー インポート ワゴン コンパクト ジェットスキー カスタムペイント マフラーワンオフ ワンオフ車高調 足廻り エアブラシ コーティング 各種ムービー
ピアレスデモカーのBMW Z4 ビス留めバンパーカバーを製作いたしました。
現在装着しているバンパーから型を取り一からワンオフでFRP製で製作!
あえて同色で塗ることにより目立ちすぎずバランスよくカスタム感が出ております♪
サイドステップにもBMW特有のラインを強調しつつワンオフ製作!
下側にはホワイトカーボンを張りましたが極低ゆえに擦りすぎて少し汚く見えますがご勘弁を・・・(涙)