GALLERY
カスタム SUV・コンパクト
総数15件 1
2025オートメッセ展示車両
【C-HR 紫】
▼エクステリア
エアロ
F シックスセンス 加工
S WALD
R WALD 加工
全塗装
ボルドマイカメタリック改
オーバーフェンダー
▼足回り
ホイール
WORK GNOSIS CVS 21inch
F10J R11J
エアサス:AIR FORCE
アーム:SKID RACING
2022年大阪オートメッセの展示車両でもあり、今回で2度目の展示です。
以前の仕様
→2022大阪オートメッセの仕様はこちら←
前回出展時からの変更点
・フロントバンパーの開口部を下まで伸ばしメッシュ変更
・マフラーカッター変更
・テール ブラックアウト
・オーバーフェンダー
・リム打ち換え
・足回りのセッティング
以前の仕様と写真を見比べていただくと印象がかなり違います。
街乗り仕様→イベント仕様に変貌しました。
細かい所まで手を抜かず、その時々の理想の全体像がブレないオーナー様のこだわりが詰まったC-HRです。
隣に展示していた白のC-HRと車種こそ同じですが、それぞれの良さがあり好みは分かれると思います。
唯一共通しているのは全体のバランスがとれていてカッコいい事。
2台見比べて「いじり方でこんなに変わるんやな!」と言っておられた方が多かったのが印象的でした♪
いつもありがとうございます!
カスタム・板金塗装のご紹介です。
レクサス NX ハイブリッドのベースグレードをワンオフ品ではなく全て既製品を組合わせてカスタムしました。
Fエアロ:Fスポーツ仕様
(ヘッドライト・ウインカー以外全て社外品)
グリル:LM風(艶ありブラック) 社外品
テール:一文字テール 社外品
今回使用した部品は海外製の為、チリ合わせや修正もしています。
カスタムと同時に修理もご依頼いただきボンネット/右ドア前後も板金塗装もさせていただきました。
一見普通のパールホワイトに見えますが色合わせが難しいカラー(085)です。
既製品でワンオフ品の様に見える奇抜なデザインが多いのが海外パーツのいいところです。
それらをセンス良く取り入れたオーナー様のセンスが光っています。
ナチュラルにかっこよくグレードアップ♪
この度は遠方よりありがとうございます!
【オートメッセ展示車両ご紹介】
トヨタ bB
▼エクステリア
・エアロ
F/R:K-BREAK PLATINUN 加エ
S:ハーテリー加エ
・LED加工
ハイマウント/テール/Fアクリルフィン
『桜マーク』
・オールペン:キャンディ塗装
showup EK04 パリスピンク
・オーバーフェンダー
F:8cm R:10cm
▼インテリア
・オーディオ
トランク部分:ピンクレザー(エンボス加工)×アクリル切り出し
エアタンク キャンディレッド(ブラックライトで光るロゴ塗装入り)
リアゲート裏:スピーカー取付/アクリル埋め込み(桜吹雪×PEERLESSロゴ)
・内装張り替え
天井/ダッシュボード/ドア内
天井『peerless』ロゴエンボス加エ
▼足回り
エアサス :ユニバーサルエアー
ホイール:WORK ZEAST ST1
F:8.5j-22 R:10j-3
▼マフラー:ワンオフ
出口ハート
ボディ同色のキャンディピンク塗装
3度目となるオートメッセ展示でした。
ご存じの方も多いですが、こちらの車両は女性オーナー!
女性ならではの視点は見るところが細かくいい意味で繊細。見れば見るほど奥深い1台です。
キャンディレッドからキャンディピンクへ
リメイクです。
外装〜内装〜ライト類〜オーディオまで手を入れていて手数が増えるとごちゃごちゃしてしまいがちです。
しかしこの車両は『派手!!』だけじゃなく、しっかりまとまりがあり、細部まで拘り抜いています。
会場でも足を止めて見る方が非常に多く感じました。
いつもありがとうございます!
C-HR カスタムのご紹介です。
純正の状態からお任せいただき、ここまで仕上がりました♪
〜足回り〜
・エアサス
・キャンバーアーム 5度
・ホイール・ナット:WORK
・インナー加工
・アライメント
・セッティング
〜外装〜
・エアロ
F ビヨンド
S モデリスタ
R ビヨンド
・フェンダーモール
取付、塗装
・サイドパネル
取付、塗装、
こちらは光るようになっています。
派手過ぎず、普段乗りも出来る。エアーを下げるとバッチリ決まったカスタムカーに早変わり。
光るサイドパネルなども高年式なお車かつ、コンパクトSUVならではのカスタムの選択肢かと思います。
C-HRは社外品が沢山出ているので良いですね♪
いつもありがとうございます。
bB カスタムのご紹介です。
女性がオーナーのお車で女性ならではの視点と拘りで魅せる一台です。
〜内装張り替え〜
▼天井
『peerless』のロゴをドーンとエンボス加工で入れていただきました。
オーナーさんからこうして欲しい!と言ってもらえるなんて嬉しい限りです。
▼ダッシュボード、ドア内張り替え
ピンク 皮
刺繍で桜を入れています。
テールライト、ブレーキキャリパー、インパネ、Fバンパーのアクリルフィンにも桜が描かれています。
オールペンやオーバーフェンダーは2年以上前にお任せいただきましたが、とても丁寧に扱っていただきいつ見ても綺麗な状態で感無量です。
足回りや外装はこちらでご紹介していますので是非ご覧ください。
→以前の仕様はこちら←
カーイベントではトロフィーゲッターなお車です♪
かなり時間差投稿になってしまいました・・・
いつもありがとうございます!
30プリウス カスタムのご紹介です。
・フェンダー
アーチ上げ 約3p
・エアサス
イデアル
・ホイール
WORK VS-XV 19inch
F9.5J+27 R9.5J+2
・エアロ
F KUHL(クール)
リップ部分加工・スムージング
R ROWEN(ローウェン) ハーフ
こだわりは『ツラぶっさし系』
エアサスを下げた際にホイールリムがフェンダーに刺さっているような仕様です。
全体的にごちゃごちゃしないように、程よく主張するエアロを選択し、メッキのホイールで魅せる一台です。
Fエアロは比較的派手なのであえてセンター以外は塗分けはせず、一色で揃えています。
ボディーカラーは30プリウス後期のマイコーデの純正カラーです。
ありがとうございます!
かなり製作から時間差のある投稿です・・・
大阪オートメッセ2022 展示車両になります。
こちらのお車は純正で前後共にバンパーに被さるようにフェンダーモールが装着されています。
そちらをカットし、まるで無かったかの様にスムージングし、オーバーフェンダーを制作しています。
ですので、バンパーは直ぐ取り外し出来るようになっています。
セダンなどですと当たり前ですがsuv系の車の特徴をあえて無くしています。
気づいていただいた方からは会場で特に驚かれたカスタム部位です。
・オーバーフェンダー
F5cm R8cm
・オールペン
オリジナルガンメタ
・エアロ
F ダクト加工 シックスセンス
S WALD
R マフラー部位加工 WAID
・足回り
エアサス エアフォース
・ホイール
WORKグノーシス CVS
Fサイズ:9.5J+0 21inch
Rサイズ:10J-15 21inch
・マフラー
ピアレスワンオフ
このような手数の多いカスタムをされているSUV車はUS仕様にカスタムされている事が多いのでこのお車の様なVIPとの融合は新鮮です♪
オーナー様が最重視されていた理想のフェンダーとリムのツラ!
何軒かカスタムショップを回って出来ないとの事で弊社に来ていただきました。
満足いただけて嬉しいです。
この度はお任せいただきありがとうございました。
去年に引き続き2年連続でオートメッセにて展示させていただきました。
フルリメイクでガラッと印象が変わりました。
順に紹介していきます。
☆オールペン
キャンディーレッドです。
オーナー様の好みを聞き出来る限り好みの濃さに仕上げます。
この車両は濃いめでさせていただいていますので色に深みがあり、メッキ感もあります♪
☆オーバーフェンダー
フロント 8p
リア 14p
くっきりとしたオーバーフェンダーを鉄板で作っています。
☆エアサス
車高調からエアサスに変更。
ユニバーサルエアーのものです。
☆ホイール
WORK ジースト 18インチをPCDを変換して装着しています。
F8.5J-22
R10J-3
リムにはレーザーでピアレスの名前も入れていただきました(*´Д`)
内装の天井などももオーナー様自身で張り替え、ファッションブランド「RADY」の仕様になっています。
☆オーディオ
オーディオも依然同様組まれており、その上にはエアサスのタンクがを持ってきています。
そこにSHOW UPのSpooky lumino color というブラックライトに反応して光ると塗料でエアブラシでカスタムペイントをしています。
下地はボディー同様キャンデーレッドです。
以前の仕様はこちらです。
/flow_gallery/gallery-1318-70785.html
写真は頂き物です。ありがとうございます(__)
bB フェンダー加工、エアロ加工、パネルエアブラシ、オーディオ制作、LED加工を手掛けさせていただきました。
オートメッセ展示車両になります。
女性オーナーです。
新車で購入し、ここまで全て自分色にカスタムです。
内装のインテリアパネルはエアブラシで桜吹雪をペイント。
パネルは20点ほどあり、全てに描いています♪
トランクオーディオもピンクでかわいい系ですが音は低音もバッチリでいかつい!!!
ロックフォードです。
フロントエアロ下部に装着しているフィンはアクリルでワンオフし、こちらも桜が浮き出てくるようになっています。
フェンダーは前後ともナチュラルブリスターです。
パーツごとに見ると女の子らしくてかわいいのですが、全て遠慮なくやりきっているので全体図はいかつく男性から見てもかっこいいと思います。
ありがとうございました。
総数15件 1
2025オートメッセ展示車両
【C-HR 白】
▼エクステリア
エアロ
F WALDxBeyond ニコイチ加工
S モデリスタ
R WALD 加工
フェンダー ツメ加エ
▼足回り
エアサス :AIR MEXT
アーム:クスコ リヤアッパー
ホイ一ル:WORK VS XV 20inch
ピアスボルト チタン
▼マフラー
ピアレスワンオフ
ほぼノーマルの状態からお任せいただいていて以前の仕様もこちらに掲載しています。
→以前の仕様←
〜変更点〜
・前後エアロ加工
・Fリップ追加
・サイドフラップ追加
・リアゲートスポイラー追加
・ホイール変更
・マフラー出口変更
以前は丸っこくシンプルなイメージですが、今回はフロントの大きめのプレスラインの追加、リアの白黒での色分け等、デザインを派手にしています。
エアロを派手にした分、ホイールの色はボディ同色の白を選択。
足し算引き算のバランスが良く、エアロ加工など手数が多いのに派手過ぎず、すっきりした印象に仕上がっています。
女性オーナーならではの配色センスです。
いつもありがとうございます!