GALLERY
カスタム 輸入車
総数66件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 →次の15件へ
ダッジチャレンジャー SRT8
6.4L HEMI
足回りセッティング
タイヤ交換
ワンオフマフラー製作のご依頼でした。
マフラーはこちらにて掲載しております♪
→チャレンジャーSRT8 ワンオフマフラー←
ありがとうございます!
2025オートメッセ展示車両
【BMW 2シリーズ】
▼エクステリア
全塗装
オリジナルレッド(カラークリア)
エアロ
F:3Dデザイン リップ
R :WALD アウディA5用 二コイチ
FRP製エアロが発売されていない為、純正バンパーの型を取り素材をFRPに変更→ニコイチ加工
ワンオフサイドフラップ
ワンオフリアゲートウイング (鉄板溶接)
オーバーフェンダー
F 10cm R12cm ミミあり
▼足回り
ホイール
SSR Professor SPX (イプライトシルバー)
エアサス
ROAM AIR
純正のレッドからオリジナルレッドに全塗装しました。
カラークリアですのでキャンディ塗料のような透明感があります。
2シリーズはカスタムベースとして使用されている例が少なく参考画像も少ない為、どんな仕上がりになるか想像がつかない。と当初オーナー様が言っておられました。
そんな中完成して第一声「思っている以上の完成度です。」とお褒めの言葉をいただく事が出来、とても嬉しく思います。
実はまだまだ進化するこちらの2シリーズ。
今後にも乞うご期待!
この度はありがとうございます!
CLS63 ワイドボディキット加工取付・エアサス取付のご紹介です。
▼エクステリア
メルセデスベンツ CLS63に
VITT C218 CLS用のワイドボディキットを加工し、取付しました。
普通のCLSとCLS63はボンネット、フェンダー、グリルの出幅や長さなど違いがあり、ポン付け(加工なし)で取り付けることは出来ません。
また、63用は発売されていませんので加工が必須です。
フルキット+リアウィング全てVITTのSQUALO を使用。
ボディカラーは純正ブラック
以前ワンオフマフラーを制作させていただきましたが、マフラー出口も形状が変更になるので少し位置を変えました。
→以前のマフラー紹介はこちら←
▼足回り
エアサス:イデアル
上げ下げの幅を大きく持たせていますので走行時も安心です。
元々ワイドでワイルドな63ですが、より一層近づきがたいオーラを放っています。
いつもありがとうございます!
BMW E38 750iL 2024オートメッセ出展車両のご紹介です。
▼エクステリア
・オールペン:テレーンカーキメタリック
(絨毯の緑が反射してしまい実際より明るく写っています)
・Fリップ:アルピナ
▼足回り
・エアサス:AIR MEXT
・ホイール:WORK EMITZ
F:10J+5 R:11J+13
こちらは大阪府大東市 GARAGE FOCUSさんのデモカー
ボディカラーはレクサス純正色で一見シンプルですが足回りをビチっと決め、最近の流行を上手く取り入れています。
メッセ会場では車種とロングが特に珍しい事、USとスタンスの絶妙な融合バランスで、誰からも大人気!と言うよりは、「刺さる人に刺さる」といった感じで、お一人お一人が長く足を止めてじっくり見られている方が多くいらっしゃいました。
おちゃらけキャラでブースに笑顔を沢山運んでくれて、過酷なお手伝いもありがとう!!
シボレー タホ
カスタムと補修のご紹介です。
▼エクステリア
・オーバーフェンダー/Fバンパー
外品 塗装+加工 取付
・アンダーボディ
コート+チッピング
・ドアミラー:外品
加工(カメラ移植)
・ドアノブ/リアドラレコ/バックランプ/泥除け(塗装)
取付
・全面小板金/塗装/タッチアップ
・コーティング
▼ワンオフマフラー
https://xn--peer-less-fx4h8eyc7w.jp/flow_gallery/gallery-1318-120563.html
この度はありがとうございます!
F82 M4 カスタムのご紹介です。
車両販売からお手伝いさせていただいたこちらのお車。
ホイール変更のご紹介記事はこちらです
↓↓↓↓
第一弾カスタムはこちら
足をキメた後は全塗装です。
カラー:ポルシェ 純正色
鮮やかなグリーンでかなり目を惹きます♪
ツウな方はボディ色でオーナー様が誰か分かるかも?
スムージング:フロントナンバー穴
いつもありがとうございます!
メルセデスベンツ W205 C63S ステーションワゴン カスタムのご紹介です。
フロントリップスポイラー、サイドカナード、リアバンパー(タイヤ側)カナードは市販品で気に入るデザインがなかったとの事でワンオフで製作致しました。
キャリパー塗装、パーツ塗装、ホイール、セッティング・・・と、外装一周、盛り沢山でお任せいただきました。
▼足回り
ホイール
(WORK グノーシス CVSD 20inch)
車高調整/セッティング
キャリパー塗装
(オリジナルイエロー)
▼エクステリア
フロントリップ ワンオフ
(ブラック塗装)
サイドカナード ワンオフ
(カーボン施工)
リアバンパー タイヤ側ディフューザー ワンオフ
(カーボン施工)
サイドミラー/天井モール/リアディフューザー/グリル
(ブラック塗装)
※カーボンはシートなどではなく、本物を施工しています。
いつもありがとうございます。
メルセデスベンツ Eクラスステーションワゴン
W212 後期
エアサス取付・セッティングのご紹介です。
エアサス:イデアル
足回りをしっかり決めることでカスタム上級者な大人スタイル。
見た目も実用性も抜群なステーションワゴンです。
普段乗りメインにセッティングしています。
同じエアサスでもセッティング(加工含む)次第で地面着地スタイルや普段乗りスタイルにも調整出来るのでカスタムって面白いです。
ありがとうございます!