GALLERY
ワンオフマフラー
総数32件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 →次の2件へ
元々付いていたマフラーがエアロと干渉してたのでまず補修し、リヤピースを製作しました。
程よいサイレンサーをを使いオーナー様のご希望の音質にしました。
出口はリアルチタン4本出しで高級感バッチリ。
スペアタイヤもかわすように取りまわしをしています。
この車両のカスタム内容はこちらに載せています♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
/flow_gallery/gallery-1318-89277.html
2018年式 リンカーン ナビゲーター ロングのワンオフマフラーを製作させていただきました。
このお車は3.5Lダウンサイジングターボで、マフラーの出口もボディーの下に収容されており、アメ車独特のドロドロ音がない状態でした。
安易に取り外しもでき、上記の低音(ドロドロ音)と出口の迫力がご希望とのことでした。
強度も考え、ステーもワンオフで製作。
マフラーの出口も延長し下部まで持ってきました。
大変満足していただくことが出来ました。
この度は遠路お越しいただきましてありがとうございました!!
音の動画はこちらです。
↓↓↓
/flow_gallery/gallery-1318-89273.html
携帯で撮影してますので実際の方が音が低い仕上がりです(^^
US TOYOTA タンドラ ワンオフマフラーを手掛けさせていただきました。
音質はコルベットのようなアメ車サウンドで、既製品でよくある出口だけ4本だしにするのではなく、ホーシング後ろからの4本だしにして欲しいとのご要望でした。
フロントから出口までは60.5Φを使用
サイレンサーは音量を落とさずワレ音を消すだけレベルの容量サイレンサーです。
ホーシングの後ろから四股にしましたがかなり難易度が高い作業でした。
下を覗くと、うねりながら4本に分かれるところが見えるように製作してますので音だけでなく目で見ても迫力を感じられます。
既製品ではまずありえないレイアウトでの製作でまさにワンオフマフラーの醍醐味といえるでしょう。
オーナー様にも大変気に入っていただけたようで良かったです。
フロントステッカーもありがとうございます♪
サウンドムービーこちらです
→/flow_gallery/gallery-1318-75603.html
10アルファードのピアレスワンオフマフラーです。
あえて磨かず完成です。
立体的に製作し、奥を覗いてもパイプがあり、ピカピカです。
かなりかっこよく仕上がりました♪
完成し、お披露目は名古屋オートフェスティバルでピアレスブースより出展させていただきました。
名古屋オートフェスティバルの記事はこちらです♪
/flow_gallery/gallery-1323-73367.html
ありがとうございました。
サウンドムービーこちらです
→/flow_gallery/gallery-1318-72086.html
サウンドムービーこちらです
→/flow_gallery/gallery-1318-71496.html
BMW M6 可変式マフラーを製作させて頂きました。
今回は可変式バルブを装着し、室内からスイッチ一つでバルブをオープン&クローズできるように致しました。
車種が車種なだけにこの上なく苦労しました…
全ての部分を三次元にて計画し、実行。
フロントは50Φ
クロスしている部分から後ろが60Φ
出口はチタンで90Φです。
クロスさせている理由は、マフラー内部で左右の排気が干渉することによって某イタリア車のようなサウンドになる為です。
おかげでオーナー様からは絶賛していただくことができました。
サウンドムービーです→M6 可変バルブマフラー
質の良さだけではなく出来る限りメンテナンスが少なく長持ちしするモノをつくっています。