GALLERY
カスタム 輸入車
総数64件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 →次の15件へ
マセラティ グラントゥーリズモ カスタムのご紹介です。
オールペン:オリジナルのカラーで目が粗いシルバーを使用したガンメタリックです。
各部塗分けはブラックで、全体の印象が締まります。
サイドミラー:MCスポーツライン
トランクスポイラー:MCスポーツライン
サイドステップ:MCスポーツライン
リアルカーボンです。
テールライト:薄めのブラック塗装
マフラー:可変式マフラー(出口チタン)
足回り:QUATUM(クアンタム)
ホイール:WORK GNOSIS
ジェントルなイメージは皆無でとてもスパルタンな一台です。
オーナー様がこれまたお似合いなわけで・・・
奥様もお似合いなわけです・・・
話がそれました(笑)
この度はありがとうございます!
フェラーリ458 エアロ加工のご紹介です。
・フロントバンパーニコイチ
海外製のエアロですので届いた時点でかなり形(チリ)が違います。
この状態から補修することを考えると純正バンパーをFRPで型を取り直した方が合理的です。
その為上部分は純正バンパーから取り直した分を使用、残りを外品エアロを使いニコイチしています。
純正バンバーは素材がABSの為使うことは難しいので、FRPに変える為に型を抜きなおしています。
バンパー正面にエンブレムが入っていますがこれも本来ならボンネットに付いているものを窪みを作り、製作(移植)しました。
・フロントリップ
フロントリップはリアルカーボンを施工。
・ボンネット加工
こちらも社外品でリアルカーボンです。
チリが合わずどうしたものか・・・と・・・
何とか試行錯誤して出来る限りチリを近づけました。
ボンネット正面には大きなダクトがありますがこのまま走行するとボンネット内はトランクになっていますのでダクト部分から水が入ります。
その為、外に水が逃げる事ができるように加工しています。
かなり手数の多い作業となりました。
元々出来上がっているお車ですが一段とスパルタンに仕上がりました♪
この度はありがとうございます。
ベンツCクラス W204 クーペ
大阪オートメッセ2022 展示車両になります。
・フロントフェンダー
キットを使用し、修正プラスα加工を施し取付
ブラックシリーズ風のワイドボディーキットを使用し、加工しています。
海外エアロはいい所も沢山ありますが、悪い所はチリがびっくりするほど合いません。
取付自体もよく断られると言って弊社に来て下さる方も多いです。
通常ニコイチなどエアロ加工をする時は、ベースになる上部分はフィッティングの良いエアロを使用することが基本です。
そのベースになるエアロが既に車体の形と違うので修正は非常に難易度が高いです。
もちろんメリットもあるのでそこを理解して購入しなければなりません。
元の状態を見た方がそのままだと装着も出来ないレベルだったのにこんなにもチリが合うのかと驚いてらっしゃいました。
・リアフェンダー
キットは使わずデザインフェンダーを制作。
リアのエアロに合うように派手に造っています。
・フロントバンパー&リアバンパー
どちらもオーバーフェンダー部分を加工
フェンダー同様海外製です。
・リアウィング
ワンオフ制作
オーナー様の強い要望でこちらも2度見するような大きなウィングにしました。
・ボンネット
kerberos
・オールペン
オリジナルレッド
・足回り
エアサス ユニバーサルエアー 改
・ホイール
WORK グノーシスCVX
Fサイズ:10J+0 19inch
Rサイズ:12.5J-14 19inch
以前はオーバーフェンダーを組む予定がなかったのでホイールもリムを打ち換えて深リムに。
・マフラー
ピアレスワンオフ
以前エアサスやマフラー製作をお任せいただいたお車ですが、やっとエアロ類が海外から届きましたのでリメイクです。
レーシーで一度見ると忘れないメルセデスベンツになりました。
今後の活躍間違いなし!
※競技専用車両
→以前の仕様←
以前もエアロ加工をお任せいただいたお車です。
今回はホイール変更のご紹介です。
WORK エクイップ 24inch ピアスボルト シルバー
鍛造ならではのブラックカラーです。
流石のエクイップ、迫力が違います。
カッコよすぎるGLになりました♪
エアロ加工のご紹介もこちらからご覧いただけます。
↓
ベンツ GL エアロ加工
いつもありがとうございます。
ベンツ GL フロント周り、リア周りの加工をご依頼頂きました。
エアロに合わせマフラーの出口も変更しています。
こちらのお車はエアロパーツが発売されていませんでしたのでニコイチ、ヨンコイチしながら完全にワンオフ製作となりました。
かなりハードなエアロ加工です。
他車種のものを使いながら車格に合うようにデザイン。
フロントリップも販売されていませんでしたのでベンツC205用を加工しています。
特徴的な大きいデイライトも製作し、全体的に攻撃的ですがオシャレな印象です。
リアはホンダ ヴェゼルのエアロをニコイチ。
こちらもバランス配分を考えながらデザインを変えています。
縦にも横にも大きいお車ですのでバランスをとるのが非常に難しかったです。
前後共に完全に誰とも被ることのない完全オリジナルです。
現在ホイールの納品待ちですが先にご紹介しました♪
ありがとうございます!!!
BMW カスタム
2020オートメッセで展示したこちらの車両、ついにオールペンです。
ボディーカラーはオリジナルカラーとよく間違われますが実はトヨタ ルーミーの純正色です。
マゼンタのような色ですが、昼と夜で色の変化が出るカラーです。
写真の撮り方によっても赤っぽくもマゼンタっぽくも写るのでかなり雰囲気が変わります♪
ナンバーな穴ど各部もスムージング。
ホイールも変更し、フルリメイクとなりました。
オートメッセ展示の際の、苦労したボンネットのカスタムペイント(キャンディーカラーでMロゴ塗装尚且つグラデーション塗装)を消すのは泣きそうになったのは内緒です(笑)
リメイク前はこちらです↓
/flow_gallery/gallery-1318-91877.html
フォード エクスプローラー
各種電装系カスタム、ワンオフマフラー、をお任せいただきました。
ワンオフマフラー(サイド出し)製作についてはこちらに写真を掲載していますので是非ご覧ください。
↓↓↓
/flow_gallery/gallery-1318-102478.html
★電装系カスタム★
フェンダーウインカー オレンジ塗装
ヘッドサイドマーカー LED
フォグランプ LED
天井マーカー スモーク
フロント LEDバー
ナビ取付
ドラレコ、レーダー取付
バックカメラ取付 リア埋め込み加工
バックカメラは加工無しでポン付けすると出っ張ってしまい、スタイリッシュに見えませんでしたので加工してしっかりスタイリッシュに♪
完成後、大変喜んでいただくことができました(≧▽≦)
また何かありましたらよろしくお願い致します。
この度はありがとうございました。
テスラ モデルS カスタムのご紹介です。
社外品(海外製)のボディーキット(フルエアロ)を取付、塗装、チリ合わせなど全てお任せいただきました。
海外製キットと言うことで、何ヵ所も断られて・・・とお電話でお問い合わせいただきご来店いただきました♪
HPで何度も紹介していますが海外エアロはデザイン性が高く、マイナー車種でも販売されていたりと、メリットも沢山あります。
しかしデメリットはチリが非常に悪いので修正に時間と技術が必要になってきます。
こちらの車種はフェンダー部分のチリ合わせが特に難しかったです。
塗り分けで差し色に赤を使用しています。
ホイール変更 VOSSEN
サラッと大人かっこいい!
モデルSでこのような仕様の車両は珍しいのではないでしょうか♪
ありがとうございます!