GALLERY
カスタム 輸入車
総数64件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 →次の15件へ
メルセデスベンツ W204 クーペに大ぶりのカーボンディフューザーを取付です。
以前もホイール、足回り、マフラーでご紹介させていただいたお車が一段とパワーアップです。
マフラーは以前も製作させていただきましたが、出口が大幅に変わったため、取り回しの変更です。
マフラーカッターもディフューザーにぴったり収まり主張し過ぎず、リアビューの存在感も増しました♪
また近々パワーアップしますので乞うご期待!!
K様例のものが届いたら連絡しますね〜♪
マフラーの詳しい写真はこちら↓↓↓
/flow_gallery/gallery-1318-99226.html
オートメッセ2020 展示車両です。
ベンツSL R230です。
目を惹く派手カラーでメッセデビュー。
・オールペン
オーナー様が色で悩んでいるときに飲んでいたという、某炭酸飲料のラベルの色からインスパイアされたそう。
いつになっても変わらぬT氏・・・(笑)
ソリッドカラーで、もう少しパンチが欲しいのでドライパールのホワイトという一見ラメにみえるパールをプラスαしています。
フレークまで主張しないけど、お!?と高確率で気づいていただけます。
アップで映っている写真でもキラキラしているのがお分かりいただけると思います。
その他エクステリア紹介
・SL65使用
・各部スムージング
・後期AMGテール
サスペンション
・ユニバーサルエアー エアサス(ピアレス改)
・ABCキャンセル
・ワンオフアーム加工
マフラー
・ピアレスワンオフマフラー
こちらもまだまだ進化します。
乞うご期待!
マセラティ グラントゥーリズモ LEDデイライトのワンオフ制作です。
LEDデイライトを1から作ってしまいました。
市販のものや、よく見るのはメッシュの中に入れ込むか、上からつけるかが主流かと思いますが、やはり迫力に欠ける、、、
てなことでワンオフ制作!
このバンパーはグリルの周りに沿ってかなり強いカーブと立体的に出来ているので非常に難易度が高い加工でした。
LEDを埋め込む土台を作る際にアールがきついのでLEDの球がいろんな方向を向いてしまう為です。
あえてボディーカラーとは少し違うブラックでの塗装を施し、カスタム感をUP。
オーナー様のご要望でエンジンを切った後、約5秒後に自動で消灯される様にセッティングいたしました。
M様 いつもありがとうございます。
BMW M6 ボンネットカスタムペイント、リアディフューザー製作をさせていただきました。
こちらのお車はワンオフの可変式マフラーも手掛けさせていただいております。
ボンネットは元々カーボン素材のものでしたが、贅沢にその上からペイントです。
Mマークをモデルに全色キャンディーカラーで塗装。
下地に見えている黒い部分がカーボンでして、チラ見えしている状態です。
ホワイトをバランスよく吹き、Mカラーが浮き出るように塗装をしています。
リアディフューザーの縦フィンの部分をカーボン素材の一枚物を切り抜き成型。
いつもありがとうございます。
※ナンバーの編集は弊社にて行いましたのでナンバー部分のクオリティは悪しからず・・・
かっこいい写真はカメラマンさんが編集撮影してくれてます♪
マセラティ グラントゥーリズモのカスタムです。
2019 オートメッセ展示車両になります。
ここまでカスタムしているマセラティは珍しいんではないでしょうか♪
順にご紹介です。
・オールペン:オリジナルイエロー
フロントバンパー:後期バンパーに変更
サイドステップ:MCスポーツに変更
リアバンパー:MCストラダーレバンパーに変更
リアスポイラー:ワンオフ製作
・エアサス:ユニバサユエアー
・ホイール:WORK GNOSIS HR201 21インチ
F 9.5J+8 R11.5J-26
・マフラー:MCストラダーレバンパーに合わせセンター2本出しに。
音も形も重視し製作。
チタン、ダブルクロスパイプ仕様です。
・ヘッドライト:インナー部分をブラックアウト。
サイドマーカーは純正ですと黄色ですが白色に変更するべくワンオフ制作。
オートメッセ会場ではひときわ目立っていたように感じました♪
乞うご期待!!
※ナンバーの編集は弊社にて行いましたのでナンバー部分のクオリティは悪しからず・・・
かっこいい写真はカメラマンさんが編集撮影してくれてます♪
BMW Z4
・オールペン
ホワイトの上にSHOWUPさんの DIVA フレーク SFM130 というホワイトレインボーのフレークで塗装しています。
文字通りレインボーに輝きオシャレ度100%です。
フレークと聞くと派手な印象があるかとは思いますが、使う量で印象はとても変わります。
今回は抑え目にあくまでもオシャレに、少しフレークが判るがさらっと乗れるように
とのご要望で手掛けさせていただきました。
・ホイール
WORK MEISTER S1
リム、ディスク共にバフフィニッシュ
ピアスボルト シルバー
・マフラーカッター変更
セミハス切り
・車高セッティング
・トランクスポイラー延長加工
ワンオフで少しやんちゃなイメージのはね上げのウィングです。
・各部スムージング
アンテナとフロントのナンバー穴
・フェンダーツメ加工(リムツラ)
この度はありがとうございます。
またお待ちしております!
フレークが伝わる動画はこちらです↓↓
/flow_gallery/gallery-1318-87170.html
BMW 7シリーズ カスタムです。
足回りをブラッシュアップし、ホイールを変更しました。
ホイールはWORK イミッツ 20inch
この年式の7シリーズだからこそ出るオーラがばっちり出て、非常にまとまりがありかっこよくなりました。
以前より板金塗装などもお任せいただいていた一台です。
S様いつもありがとうございます!!