GALLERY
総数278件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 →次の15件へ
17クラウン オーバーフェンダー加工です。
オートメッセにて展示した車両で以前にもリアウィング加工などで紹介させていただいた車両になります。
元祖VIP仕様という名がふさわしい渋めな一台です。
クラウン アスリートですが、あえてロイヤルサルーンのグリルやヘッドライトを移植しています。
ホイールは今回変更して、インテンシブハンクというVIPカー全盛期に大ブレイクした年代ものです。
約20年前くらいになるのかな・・・?
車高調でツライチ。これこそVIPカーですね。
以前に紹介させていただいた分はこちらです。
↓↓↓
/flow_gallery/gallery-1318-60961.html
リアウィングもワンオフでトランクのプレスラインも作っています。
見れば見るほど味が深いですよ。
ありがとうございました。
10アルファード
オーバーフェンダー、オールペン(全塗装)、ホイール変更、エアサス取り付け、ヘッドライト、テールライト加工になります。
以前より弊社にお任せいただいていましたが、この度2度目のリメイクでオートメッセにて展示させていただきました。
盛りだくさんです( *´艸`)
オールペン・・・アウディ純正色の上からドライパール(カッパーマゼンタ)を塗装しています。
ギラギラに見えますが一応ラメの正体はパールに属しますのでフレークよりも粒が小さく、凹凸があるようにも見えません。
角度や写真の撮り方によっては茶色、黒、ワインレッドなど多くの色を楽しめます。
なんといっても目立ちますね。
オートメッセに取材で来られていたドリフトキングの土屋圭市選手からも「すごい!」と言って取材していただきました(^^♪
オーバーフェンダー・・・フロント10センチ/リア12センチのワイドなクッキリフェンダーです。
ヘッドライト・テールライト・ハイマウント・・・全てのライト類のLED加工はたぁ工房さんです。
ホイール・・・WORK グノーシス GR203のフルブラッシュドになります。
エアサス・・・ユニバーサルエアー
マフラー・・・ワンオフでISF用を加工しています。
エアロなどは以前記事にした分があります↓↓↓↓
/flow_gallery/gallery-1318-58942.html
この度はお任せいただきありがとうございました。
弊社の元祖デモカーです。
RR1 エリシオン オールペン・フェンダー・ホイール変更でリメイク致しました(^^♪
あだ名が「モゲシオン」や「黄色のおばけ」などなど言われてきて少しの間活動休止していましたが復活です♪
さて今回はどんなあだ名がつくんでしょうかぁ〜笑
さて、内容ですが思い切ってメッキの青にしました!
さすがGARAGE FRESHさんです!とにかく綺麗!!
フェンダーも作り直してフロントは12センチ、リアは14センチのオーバーフェンダーです。
そしてWORK マイスター 特注の巨大サイズをはめ込み。
フロント-20リア-78!!!!
これからもマイペースに活動していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします(._.)
タント オールペン・エアロ加工・フェンダー・ワンオフマフラーを手掛けさせて頂きました。
ドレスアップのほぼ全てをさせて頂いたといっても過言ではありません・・・
見ての通り、強烈な一台が完成致しました。
全てがほぼワンオフです。
なんとオーナーは女性!
車もオーナー様もぶっ飛んでおります( ゚Д゚)
どこから紹介しようかも分からなくなってきました(;'∀')
施工内容です。
・オールペンはオリジナルのグリーンと上からブルーパープルのドライパールで塗装。
ブルーとパープルのラメが明るいグリーンにちょうどいい具合に主張します♪
・エアロ加工のベースはケイブレイクさんのエヌボックス用です。
フロントフラップとサイドカナードはワンオフです。
・フェンダーははりつけでどっしり感UP!
・マフラーはワンオフで出口チタンでオシャレに!
・そして目立つでかめのハネ!
固定するステーからワンオフですので見た目も強度もばっちりです(^^♪
・ライト類はSFTさんです!
これまた激しい(*´з`)
サイドデカールもフロントステッカーまでありがとうございます!!!!
遠い所からいつもありがとうございます(__)
30セルシオ エアサス・エアロ・ヘッド&テール加工・マフラーワンオフを手掛けさせて頂きました。
ノーマルで持ってきてくれてもうここまで(*_*)
紹介です(^^
エアサスはユニバーサルエアーです。
エアサスならではのベタベタに下げた時のオーラがいい一台♪
エアロもお洒落に派手すぎずに塗り分けです。
ホイールはリムだけではなくディスクもバフフィニッシュ(メッキ)の珍しいマイスターです♪
テールとヘッドライトはフルでLED加工です。
製作はいつもお世話になっているたぁ工房さんです。
ヘッドライトは3Dアクリルリングを使い立体的にして、左右どちらにでも回転します。
テールも一からデザインしてますので見たことのない派手すぎず地味すぎない絶品が完成しました。
マフラーもワンオフで製作でカッターがチタンでオシャレです。
若手エースです。応援してますよ♪
この度はありがとうございました(_ _)
総数278件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 →次の15件へ
18クラウン
今年で2年連続オートメッセの展示車両です。
通称:たこ焼きの生地色クラウン
焼く前の生地ですね。。。
今回はホイール変更と内装のスポット、クッション、ネックパッド制作です。
ホイールはWORK ジスタンス深リムverをWORKさんとコラボでいち早く装着。リムには「ピアレス×ワーク」の文字も。
色はオプションカラーのガンメタです。
クッション、ネックパッドはワンオフで内装の模様と同じにしてあります。
以前UPした分になります↓↓↓
/flow_gallery/gallery-1318-61922.html